【掲載のお知らせ】左右対称・非対称デザインが人の心に与える影響とは?

※画像提供:大和ハウス工業株式会社様のホームページ

このたび、大和ハウス工業株式会社様のホームページにて、
当協会代表理事・高原美由紀が解説を担当した記事が掲載されました。

今回の記事では、
「左右対称(シンメトリー)」と「非対称(アシメトリー)」の空間デザインが、
人の気持ちや行動にどのような影響を与えるのか
について、空間デザイン心理学®の視点から解説しています。

左右対称の空間がもたらす「安心感」や「信頼感」、
非対称の空間が引き出す「自由さ」や「個性」「ワクワク感」など、
空間の構成によって生まれる心理的な変化を、具体例を交えてご紹介しています。

建築やインテリア、空間づくりに関心のある方はもちろん、
暮らしや働く場の「感じ方」に興味をお持ちの方にも、
お楽しみいただける内容となっております。

ぜひご覧ください。

▶ 掲載ページはこちら

  • URLをコピーしました!
目次